プライバシーポリシー(個人情報保護方針)

i544c(以下、「当団体」という)は、ユーザーの個人情報について以下の通りプライバシーポリシー(以下、「本ポリシー」という)を定めます。 本ポリシーは、当団体がどのような個人情報を取得し、どのように利用・共有するのか、ユーザーがどのようにご自身の個人情報を管理できるかをご説明するものです。

事業者情報

i544c

個人情報の取得方法

当団体は、ユーザーがウェブサイトを訪問した際に、以下の情報を自動的に取得します。

  • IPアドレス
  • ブラウザの種類
  • オペレーティングシステム
  • 訪問日時
  • 訪問ページ

また、サービス利用時に以下の情報を取得することがあります。

  • フォームに入力した内容

個人情報の利用目的

  • 利用規約に違反したユーザーの特定、その他不正不当な目的でサービスを利用したユーザーの特定をし、ご利用をお断りするため

個人データを安全に管理するための措置

当団体は個人情報を正確かつ最新の内容に保つため、不正なアクセス、改竄、漏洩、紛失、および毀損から保護するため、日頃から適切なセキュリティ対策を講じています。

個人データの第三者提供について

当団体は以下の場合を除き、ユーザーの同意なく個人情報を第三者に提供することはありません。

  • 法令に基づく場合
  • 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
  • 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
  • 国の機関もしくは地方公共団体等が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき

匿名加工情報に関する取り扱い

当団体は、個人情報を加工して、個人を特定できない形にした匿名加工情報を作成することがあります。 匿名加工情報は、個人情報保護法に基づき、個人を特定できないように加工されており、当団体はこの情報を利用して、サービスの改善や新たなサービスの開発に役立てることがあります。